2018年05月31日
【命を育む食事】のお話し会
命を育む食事とは? −沖縄長寿は何を食べていたのか−

がらまんじゃくの女将はお店に来られる方は年齢関係なく全員自分の子どもだと思ってごはんを作っています。
自分の子どもには美味しくて身体に良い物を食べさせたいですよね。
そんなお母さんのたっぷりの愛情ががらまんじゃくのごはんには込められています。
‘’料理は技術ではなく心‘’
‘’ごはんは命‘’
難しい工程はいらない
シンプルに心を込めて
一汁一菜で充分なんです
一汁一菜をもっと生活に取り入れて欲しいと今回は口頭になりますが一汁一菜の取り入れ方(レシピ)もお伝えしていきます。
ごはんをシンプルにすることで、内臓への負担も減りお母さん達の負担も減るのよ
台所に立つ時間が短くなることで子どもとの時間や趣味の時間が増えるでしょ
お母さん達ももっと楽しまないと!
是非男性の方にも参加してもらって
お母さん達が具合が悪い時、出来合いの物やコンビニ弁当で済ませるのではなく一汁一菜のシンプルなごはんを家族の為、自分自身の為にも作れるようになって欲しい
とがらまんじゃく女将は話します。
※沖縄の平均寿命は短くなってきてますが、特に食の欧米化がすすむ40代男性の寿命は全国的に見てかなり低いです。
そのこともとても心配されています。
そんな沢山の想いを持った女将に今回はたーっぷりと語って頂きます。
ごはんだけでなく様々なお話が飛び出すかも
お楽しみに!
是非この機会に旦那さんや周りの男性方も誘ってみて下さいね。
そのあとは皆さんとがらまんじゃくの一汁一菜ごはんを頂きます。
楽しくゆんたくしましょう♪
物質的になに不自由なく過ごし
毎日のようにご馳走が食卓に並ぶ飽食の時代
本当の豊かさとは何でしょうか?
本物のごはんとは何でしょうか?
食を通して様々な物の見方が変わるかもしれません
この日が皆様にとって
そして私達がらまんじゃくにとっても
新たなスタート、氣づきの場になれたら幸いです。
【日時】
2018年6月21日㈭11:00〜14:00
【場所】がらまんじゃく
【参加費】4000円(一汁一菜付き)
【定員】15名
ご予約はgaramankin@gmail.comまで
①お名前②参加人数③電話番号を記載の上メッセージ下さい。
TEL 098-968-8846
週末でしたらお電話でのご予約も可能です。
皆様のご参加お待ちしております。
Posted by cafeがらまんじゃく at 20:39│Comments(0)
│料理教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。