てぃーだブログ › cafe' がらまんじゃく

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2019年12月23日

年末年始お休みのお知らせ

お客様へ

12月24日(水)〜1月10日(金)は年末年始お休みとさせて頂きます。


ご迷惑おかけします。
来年もどうぞよろしくお願い致します。


がらまんじゃく
山城




  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 09:39Comments(0)

2018年11月01日

若杉ばあちゃん二日限りのスペシャル講座12月8日、9日




若杉ばあちゃんお話会

「今こそ伝えたい大事なお話」


約半年ぶりにまたまた若杉ばあちゃん・典加さんを沖縄へお呼びします。
今回はお話会とがらまんじゃくのご飯に
なんとっっっあのWSの復活が !!!!!!!!!!


超スペシャルな一日を過ごして頂けます。

ばあちゃんは昔、静岡でみかんの皮、ご飯、廃油を使って手作り石けんを作り川ん綺麗にするという運動をしていらっしゃいました。
今回その石鹸WSを開催します。

わたしもはじめてです。神奈川でもやった事がありません。ここ沖縄でやってもらえるなんて


しかも沖縄は綺麗な海や珊瑚を守るためにも
このみかん石鹸が広まったら嬉しいなぁーって思ってます。


そして、翌日12/9は若杉ばあちゃんの料理教室もございます。ぜひばあちゃんのご飯を美味しくする魔法としかいえない楽しい術をご一緒に!!


前回は久高島で料理教室を開催させていただきましたが、今回は沖縄県本島のど真ん中身体で言うならくびれの金武町にて、若杉ばあちゃん・典加さんによる「若杉流料理教室」を開催致します。

ばあちゃんの料理は食材の持つチカラをフルで出してくれる料理。何しろばあちゃんの手元をよく見て欲しいの。塩はどのくらい入れてるのか…どんな風に食材を切っているのか…ばあちゃんや典加さんの感覚を見て感じて覚えていってください。

来年6月以降は少しセーブされ、本拠地である神戸・京都を中心に料理教室や講演などをされて行かれるばあちゃん。沖縄での講演や料理教室は多分たぶんこれが最後…。ばあちゃんにまた来て欲しい想いはたくさんあるけど…ばあちゃんに会いたくなったらみんなで神戸か京都に行きましょうね


ということで、最後になるかと思う沖縄での若杉ばあちゃんの若杉流料理教室

皆様のご参加お待ちしております。



️<ご注意>
みかん石鹸  後日お渡しとなります。翌日の料理教室または改めてがらまんじゃくへお越し頂けます事をご了承の上、お申し込みいただきますようお願い致します。郵送も別途料金が発生致しますが、承ります。

ぜひ皆様お誘い合わせの上、がらまんじゃくへお越しくださいませ





 日時&タイムスケジュール

★「若杉ばぁちゃんお話会とみかん石鹸WS」

2018年12月8日(土)
10:00〜受付
10:30〜11:30若杉ばあちゃんお話会
「今こそ伝えたい大事なお話」
11:30〜11:45質疑応答
11:45〜13:00  がらまんじゃく一汁一菜&物販
13:00〜16:00みかん石鹸WS

会場
cafeがらまんじゃく

参加費
❶全て 12000円
    石鹸郵送ご希望の方  12500円

❷講演会+がらまんじゃくご飯  5500円

❸がらまんじゃくご飯+みかん石鹸WS  8500円
   石鹸郵送ご希望の方   9000円



★「若杉ばあちゃんの料理教室」

2018年12月9日(日)
受付 9:30〜
開始 10:00〜14:30

開催場所
沖縄県金武町公共施設
詳細はご入金後お知らせ致します。

参加費
7000円







申し込み方法

12月8日 「若杉ばぁちゃんお話会・みかん石鹸WS @がらまんじゃく」

参加ボタンだけではご予約となりません。
お手数ですが、必ず下記ご予約フォームよりお申し込みくださいませ。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0ae1be8a593812


12月9日 「若杉ばあちゃんの料理教室 @金武町」

参加ボタンだけではご予約となりません。
お手数ですが、必ず下記予約フォームよりお申し込みくださいませ。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/590772ee593805
お電話でも承っております。


◆キャンセルポリシー◆
遠方より講師をお呼びしております為、ご了承くださいませ。
お申込み後〜11/9  なし
11/10〜11/30  30%
12/1〜12/7  50%
12/8〜12/9当日  100%


お電話でも承っております。
090-5752-5282 磯崎ゆみ


  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 02:55Comments(0)

2018年06月03日

身体の調子を整える1日始めてみませんか?(デトックス✖️ヨガ)

がらまんじゃくでも大人気のイベント

本場インドから帰国された、ヨガ講師山口先生による、
毒出しヨガのクラスを開催致します!!



ヨガでデトックス、沖縄薬膳料理でデトックスしませんか?

ヨガ終了後に、若杉ばあちゃん絶賛のcafeがらまんじゃくの一汁一菜のお食事が、一週間溜まった疲れをデトックスしてくます。





日時 6月17日(日曜日)午前8時45分集合 9~10時




集合場所 ネイチャーみらい館(金武町)受付周辺(売店も併設)
〒904-1201沖縄県国頭郡金武町金武11818-2
HP : https://www.nature-kin.com/


ヨガの場所 ネイチャーみらい館内ふるさと体験交流棟(和室)


食事場所 cafeがらまんじゃく(沖縄伝統建築物の古民家カフェ)

ご予約  yogaokinawa@gmail.com

お食事の詳細 デトックス効果の高い、沖縄野草や薬草を使用した薬膳料理。食養で著名な若杉ばあちゃんこと若杉知子さん絶賛の一汁一菜です。

講師
スリーヨガ沖縄 山口陽子先生
HP;https://suryaokinawa.jimdo.com/



料金 2,500円
定員 15名
  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 01:44Comments(0)

2018年05月31日

【命を育む食事】のお話し会


命を育む食事とは? −沖縄長寿は何を食べていたのか−





がらまんじゃくの女将はお店に来られる方は年齢関係なく全員自分の子どもだと思ってごはんを作っています。

自分の子どもには美味しくて身体に良い物を食べさせたいですよね。

そんなお母さんのたっぷりの愛情ががらまんじゃくのごはんには込められています。

‘’料理は技術ではなく心‘’
‘’ごはんは命‘’

難しい工程はいらない
シンプルに心を込めて
一汁一菜で充分なんです


一汁一菜をもっと生活に取り入れて欲しいと今回は口頭になりますが一汁一菜の取り入れ方(レシピ)もお伝えしていきます。

ごはんをシンプルにすることで、内臓への負担も減りお母さん達の負担も減るのよ
台所に立つ時間が短くなることで子どもとの時間や趣味の時間が増えるでしょ
お母さん達ももっと楽しまないと!

是非男性の方にも参加してもらって
お母さん達が具合が悪い時、出来合いの物やコンビニ弁当で済ませるのではなく一汁一菜のシンプルなごはんを家族の為、自分自身の為にも作れるようになって欲しい

とがらまんじゃく女将は話します。


※沖縄の平均寿命は短くなってきてますが、特に食の欧米化がすすむ40代男性の寿命は全国的に見てかなり低いです。
そのこともとても心配されています。


そんな沢山の想いを持った女将に今回はたーっぷりと語って頂きます。
ごはんだけでなく様々なお話が飛び出すかも
お楽しみに!


是非この機会に旦那さんや周りの男性方も誘ってみて下さいね。


そのあとは皆さんとがらまんじゃくの一汁一菜ごはんを頂きます。
楽しくゆんたくしましょう♪


物質的になに不自由なく過ごし
毎日のようにご馳走が食卓に並ぶ飽食の時代
本当の豊かさとは何でしょうか?
本物のごはんとは何でしょうか?

食を通して様々な物の見方が変わるかもしれません

この日が皆様にとって
そして私達がらまんじゃくにとっても
新たなスタート、氣づきの場になれたら幸いです。


【日時】
2018年6月21日㈭11:00〜14:00
【場所】がらまんじゃく
【参加費】4000円(一汁一菜付き)
【定員】15名

ご予約はgaramankin@gmail.comまで
①お名前②参加人数③電話番号を記載の上メッセージ下さい。

TEL 098-968-8846


週末でしたらお電話でのご予約も可能です。
皆様のご参加お待ちしております。  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 20:39Comments(0)料理教室

2018年05月25日

6月より月曜営業開始します(The infromation of opening date )




日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、がらまんじゃくの営業日程を現在土日限定とさせて頂いておりますが、
来月から月曜日の営業を再開させて頂きます。ただしメニューは一汁一菜一汁一菜のみになります。
がらまん定食は土日のみのメニューになります。


ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします。


*Notification
We are currently opening only on weekend and monday.
We apologise for your inconvenience.



  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 14:24Comments(0)がらまんじゃくのご案内

2017年04月26日

5月23日(火曜) がらまんじゃく×粟国の塩






がらまんじゃく主催による講演会のお知らせです。

今回はなんと、がらまんじゃくがいつもお世話になっている「粟国の塩」社長、小渡幸信先生をがらまんじゃくにお招きします!!!


"長寿の秘密は塩にある"といっても過言でないほど、塩と私たちの健康には密接な関係があります。
そんな私たちにとって大事な塩の話しを、粟国の塩、小渡幸信先生にお話しして頂きます。


今回の講演会は定休日の火曜日ですが、お時間ありましたら、どうぞみなさんお越し下さい。



がらまんじゃく×粟国の塩
「長寿の秘密は塩だった」


日程 2017年 5月23日(火曜日)
*普段は定休日ですが、Open致します。

時間 12:00-13:30(お食事)
   13:30-14:30(粟国の塩講演会)

定員
お食事+講演会  10名
講演会のみ  10名

講演費
①4000円  (食事・お茶付き、粟国の塩プレゼント) 
②2000円   (講演会のみ、お茶付き)

*講演会のみのお客様は13:30からになります。




申し込み
メール garamanjyaku.kin@gmail.com
人数、お食事ありor講演のみのいずれかをメールにてお伝えください。

電話 098-968-8846  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 22:35Comments(0)

2016年11月26日

料理教室開催します【おやつの回】2016年12月11日(日)【薬草の回】12月23日

みなさま、 今年最後のがらまんじゃく料理教室を開講いたします!!








薬草の回を開講したします。


【料理教室を始めるにあたってのご挨拶】
沖縄は、かつて芋と野菜を中心とした食事でしたが、沖縄が長寿県でなくなったのはアメリカや日本の食生活の影響を受けたことにあると考えています。
沖縄の長寿の秘訣は、お母さんが毎日つくってきた「ごはん」にあり、昔はどこの家庭でも食されてきた「ごはん」を見直していただくため、がらまんじゃくの※お母さん的存在山城清子は、cafe'がらまんじゃくを2009年11月に開店しました。

開店当時から、「手軽にできる料理を紹介して毎日忙しい方の健康づくりにお役に立ちたい。」また、「かつて沖縄で食されていた料理を継承したい」と願ってきました。いよいよ、念願かない料理教室を始めることにいたしました。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

毎回、3品~6品の料理を一緒につくり、その後、皆さまがつくった料理に玄米、お味噌汁、野草味噌をつけて頂くかたちとなります。
今後、お教えする料理の内容を月替わりで開催していきます。(参加希望の方が多い場合は、同じ内容を複数回行います。)
また、10名様以上のグループの場合は、料理教室を貸切で承ります。お気軽にお問い合わせください。


【薬草の回】人気の回
日時:2016年12月23日 金曜日 午後1 3時から午後 14時 頃まで
場所:cafe'がらまんじゃく
費用:5500円
持ち物:エプロン、ヘアーゴムとフキン(髪を1つにまとめ、被っていただきます。)
内容:薬草を使用した料理

これまで長年薬草を研究してきた、がらまんじゃく女将による沖縄薬草を使った料理を紹介します。
沖縄の薬草の持つ力と豊かさを、料理教室を通して皆様にわかりやすく説明します。


申込方法:電話・ファックス098-968-8846 
メール: garamanjyaku.kin@gmail.com

※ファックスの場合は、お名前、電話番号、◯月◯日料理教室参加希望とご明記ください。



二世代、三世代(母、娘、子など)でご参加される方は、 お一人様5000円で受講できます。申し込みの際にお伝え下さい。
クラスを2回受講された方は、会員となり3回目からは、4500円で受講できます。










※沖縄タイムス(2015年6月20日)「しましま+トピックス」に「ウチナー母の味継承」に料理教室の案内が掲載されました。
※お母さんとは、沖縄でアンマー。スリランカではアンマーとは、家族の命を守る世界で一番大切な存在を言います。そのような存在としてありたいと山城清子は考えています。



Instagram  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 17:00Comments(1)料理教室

2016年11月15日

YOGA STUDIO WAON × がらまんじゃく 12月4日(日)



みなさん、こんにちは。
今回は、YOGA STUDIO WAON から、伊佐先生をお招きして、
こころもからだも穏やかになるヨガ教室を行います。

日曜の午後を、がらまんじゃくでゆっくり過ごしてみませんか?
初めての方でも、安心です。
ヨガの後は、美味しい紅茶とイモクジアンダギーでお腹も満たして下さいね。


瞑想とアフタヌーンティー

自分の中心に立ち返るためのヨガと瞑想を行います
香り高い月桃茶と茶菓子をいただきます

懐かしさとやすらぎに満ちた空間で
心と身体に穏やかさと心地よさを


日時 2016年12月4日(日曜日) 午前13:30~14:30時
場所 cafeがらまんじゃく
料金 1500円
定員  5名 

13:30  ヨガと瞑想
14:30   アフタヌーンティー がらまんじゃく特製 (琉球紅茶さん監修)

持ち物 軽装、ヨガマットか布

お問い合わせ・お申し込みは
café がらまんじゃく 098-968-8846
メール         garamanjyaku.kin@gmail.com
ヨガスタジオ和穏    090-6864-4262




講師プロフィール
伊佐 武彦先生

1970年沖縄県浦添市生まれ。大学・大学院で教育学を専攻、教育学修士取得。15年にわたる中学・高校での教職を経て,現在「YOGA STUDIO WAON和穏」代表。ヨーガ・インストラクター。呼吸法マスター。沖縄県宜野湾市と神奈川県藤沢市にある2つのスタジオで,身体運動と呼吸を通して「こころとからだ」を見つめるリラクゼーション・ヨーガ・クラスを開催。アーサナ(身体エクササイズ),プラーナ―ヤーマ(呼吸エクササイズ),ディヤーナ(メディテーション)の3つを組み合わせたヨガクラスを開催運営しています。スタジオ以外でも恩納村リゾートホテルでのヨガ、自然地でのヨガを開催しています.

 ブログ「waon和穏」ではヨーガ,食べ物,有機農業,エッセンシャルオイル,教育など広範なテーマで文を綴っています。


YOGA STUDIO WAON
http://waon-yoga.jimdo.com/




   
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 23:35Comments(0)がらまんじゃくのご案内

2016年10月09日

Opening hours



We would like to inform you of our opening dates and hours .
Please make sure of the information below.

Open
Thursday to Monday
12pm-15pm(L.O)
Closed
Tuesday and Wednesday

Address
10507-4, kin, kunigami ,Okinawa , Japan

*we are happy to provide you with vegan and allergy-free menus.
But please ask us about that in advance .

Reservation
garamanjyaku.kin@gmail.com

Please mention them
Date/time
Number of people
Contact info


Instagram
Articles on us
"96 of the world's best chefs share their favorite food experiences", CNN,June 17, 2016
http://edition.cnn.com/2016/06/10/foodanddrink/world-best-chefs-experiences/

"The herb diet of Okinawa’s long-living elders" ,The Japan Times, JUL,8,2016
http://www.japantimes.co.jp/life/2016/07/08/food/herb-diet-okinawas-long-living-elders/#.V9oq3RyIbzB


  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 14:12Comments(0)がらまんじゃくのご案内About Garamanjyaku

2016年10月08日

How to get Cafe' Garamanjyaku (map cord)

Please check out Google Maps when traveling to Cafe' Garamanjyaku. Car Navigation is not reliable getting here.
※The map cord for Car Navigation is 206 172 500. Although please check out google map as well.
Address: 10507-4 Kin, Kin-chō, Kunigami-gun, Okinawa-ken
Tel & Fax: 098-968-8846
By car:
❐If you are coming from the south (Naha), exit the highway at "Kin Interchange" and turn left onto Route 329.
❐Continue north bound on Route 329. Drive past Camp Hansen.
❐After crossing Kin Bridge, continue 600m ahead to Ginbaru (銀原) Bus Stop. There is a narrow street on your left.
❐Turn left, then 3m beyond take an immediate right on another narrow street.
❐You'll see Cafe' Garamanjyaku on your left.
❐Parking is available in front or in the small grassy lot directly across the road.

By public transportation:
❐Take Bus No 77 or No 22, get off at Ginbaru (銀原) Bus Stop.
❐If you are coming from the south (Naha), you'll see a narrow street on your left next to the Bus Stop.
❐Turn left, then 3m beyond take an immediate right on another narrow street.
❐You'll see Cafe' Garamanjyaku on your left.
Please check out Google Map to get cafe' Garamanjyaku.
The Car Navigation is not show you right direction.
Address: 10507-4 Kin, Kin-chō, Kunigami-gun, Okinawa-ken
Tel & Fax: 098-968-8846


大きな地図で見る
  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 13:57Comments(0)About Garamanjyaku

2016年10月08日

お品書き

お品書き


— ごはんは命です —

がらまんじゃくは、厳選した調味料と食材を使用しております。
特にお塩と油には気を使っております。

・お塩は粟国の塩、揚げ物には生搾りの太白油を使用しています。
・野菜や野草は、沖縄にある原種(在来種)にこだわっています。
・沖縄の長寿がかつて食べていた食事を基礎としています。

沖縄から伝えたい、”命を育む食事のこと”
私たちは何のためにごはんを食べるのか、一緒に考えませんか?


— 基本食 —
おばぁー定食              2,000


— 宮廷料理—
がらまん定食 -宮廷料理-        3,500


— 毒出し —
玄米七合食               2,000
がらまん定食  –デトックス-       3,500
黄金膳                 5,500




  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 13:53Comments(0)がらまんじゃくのご案内

2016年10月08日

沖宮×がらまんじゃく "那覇祭り"

がらまんじゃくから、皆様にお知らせです!


突然ですが、今週の土曜から来週月曜日にかけて行われる那覇祭りで、
沖宮さんに、がらまんじゃくの料理を提供させて頂く事になりました。
今回を機に、普段北部まで、なかなか来れないお客様に少しでも喜んで貰えたらと思います。


人気の芋くじアンダギーやおにぎりのテイクアウトもやってるので、お時間ございましたら、沖宮まで御立ちより下さい。一日限定10個で、月桃ノニ茶の販売もしています。

花火を観ながら、素敵な夜を楽しみませんか?
皆様にお会い出来るのを楽しみにしてます。



日時 那覇祭り 10/8(土)-10/10(月)17pm-20pm
場所 沖宮茶屋(沖宮内)
アクセス
http://okinogu.or.jp/access/

沖宮御膳は、一日限定30食になります。お席に限りがありますので、宜しくお願いします。  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 01:55Comments(0)

2016年04月30日

水中ヨガとWATSUと玄米菜食で究極のデトックス


「喧噪の中での暮らしで、忙しさのあまり亡くしてしまった心は、一度空っぽにして、もう一度とりもどせばいい。体にためこんでしまった、いらないものは、ファスティング(断食)して、デトックス(浄化)すればいい」
私をとりもどす、リトリートする、究極のデトックスをご提供します。できれば、朝食を軽めにして空腹でご参加ください。

プライベートな海水プールでゆったりとヨガをして、WATSUでさらなる深い瞑想にいざなわれる、「海洋療法」タラソセラピーの至福を味わってください。そして、心身ともに解放されたら、玄米と島野菜を使った沖縄伝統料理で体のすみずみまで綺麗にする。
 このプログラムは、感覚器官を研ぎ澄ます時間。海水の浮力で無重力にり、水中で無音に包まれ、たゆたいながら感覚器官は、新しい次元を体験することでしょう。また、cafeがらまんじゃくは、樹齢500年の浄化作用の高いクスノキで建てられた沖縄伝統建築。店内は、ゆっくりとした時が流れています。ここでいただく丁寧に作られた母の味は、貴方の内臓をやさしく満たすことでしょう。

WATSUとは、水の中に浮遊しながらマッサージやストレッチを行うもので 世界40カ国以上で実践され、「世界でもっとも進歩した水中ボディワーク」と呼ばれています。 瞑想効果、マッサージ効果、デトックス効果、神経鎮静効果などが期待できます。
水中ヨガとWATSUは、かりゆしカンナタラソラグーナ、沖縄でも自然環境に恵まれた漢那ビーチを目の前にしたタラソリゾートで行います。体温に近い温度に温められた海水によるバーデーゾーンでは気泡・水圧が体をマッサージし、ハーブのミストサウナは貴方の皮膚を深呼吸させるはずです。

開催日時2016年10月21日までの毎週金曜日 午前10時から概ね午後1時(終了後お食事)
料   金 一人15,800円  
※男女お二人の場合は、ペア割引がございます。30,000円(お二人)
ご予約・お問合せ Email:watsuyoga@gmail.com
※予約の方は、お名前、性別、電話番号を明記のうえ、メールをお送りください。
(恐縮ですが、このメールはこの特別プログラムの予約のみに限らせていただきます。)
沖縄WATSUセンターのサイト、「必ずお読みください」「WATSUの施術を受けるにあたって」をご一読の上、ご予約をお願いします。
お持物  水着、水泳キャップ(バーデーゾーンをご利用の際に必要です。)、お化粧を落としていただくクレンジング。
※レンタルもございます。(水着:540円 キャップ:110円)
※タオル大小各一枚は、料金に含まれています。ボディーソープ、シャンプー&コンディショナーは、施設に完備しています。
当日の流れ
1. 10:10 かりゆしカンナタラソラグーナフロントでスタッフがお待ちしています。
※かりゆしカンナタラソラグーナには、、無料送迎バスがございます。
2. 10:30 水着に着替え後、パーデーゾーン内の階段を上がった2階休憩スペースにて受付します。
3. 10:30から11:10 水中ヨガ
4. 11:10から11:50 または、11:50から12:30 いずれかの時間帯にWATSUを受けていただきます。
※WATSUのセッション順は予約順に決定しますので、ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。WATSUのセッションをお待ちいただく間、バーデーゾーンをご利用ください。
5. 13:00 着替え後、フロントにてお待ち合わせ後、cafeがらまんじゃくに移動して、玄米菜食を召し上がっていただきます。
※ ご希望があれば、かりゆしカンナタラソラグーナからcafeがらまんじゃく間を送迎いたします。
※ cafeがらまんじゃくの前には銀原バス停がありますので、お帰りの際は、77番の那覇バスターミナル行、または、名護バスターミナル行のバスをご利用いただけます。
その他
※ 11:30から12:10までの間、バーデーゾーンを出たオープンテラスにてヨガインストラクターがダイエットや体のことなどのご質問をお受けするため待機しています。沖縄の旬のフルーツも準備していますので、お気軽にお声掛けください。   
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 15:00Comments(0)

2016年04月20日

がらまんじゃくの場所(カーナビのマップコード追記)

がらまんじゃくの場所が分かりにくいというお声を頂戴いたしますが、とてもわかりやすい場所にあります。
国道329号線の「銀原(ギンバル)」バス停を目標にいらしていただければ、そこから30歩です。
※レンタカーのカーナビでは、誤った場所が表示されるというお話を頂いています。
カーナビのマップコードは、206 172 500となります。ただし、グーグル・マップなどで間違いがないかご確認をお願いします。

❐那覇方面からは、高速金武インターを下りて名護方面に左折します。329号線を北上し、キャンプ・ハンセンを過ぎ、金武大橋を超えて600mほど行くと「銀原(ギンバル)」バス停があります。バス停のすぐ先の路地を左折すると、3m先に右折する道があります。そこから1m先の左側にがらまんじゃくの入口がございます。
❐名護方面からは、329号線を那覇に向かい、漢那ビーチを過ぎると城原バス停、中川バス停の次が「銀原(ギンバル)」バス停です。反対側車線にある名護行きバス停の手前の路地を右折し、3m先に右折する道があります。そこから1m先の左側にがらまんじゃくの入口がございます。
❐公共交通機関をご使用の方は、バス77番または22番をご利用になり「銀原」で下車していただき、上記のとおりバス停から徒歩で30秒もかからないところにがらまんじゃくはございます。

大きな地図で見る
皆様のお越しをこころからお待ちしています。



  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 03:42Comments(0)がらまんじゃくのご案内

2016年04月04日

がらまんじゃくギャラリー 伊江 隆人・伊江 淳 展


 今、cafe' がらまんじゃくは、ギャラリーを開催しています。cafe' がらまんじゃくの顔でもある店名の文字「cafe' がらまんじゃく」を書いてくださった伊江隆人(りゅうじん)さんと息子の淳(あつし)さんの二人展です。
 沖縄の現代美術家が、伝統建築cafe' がらまんじゃくの店内でどのような表現を展開しているのか、うちなー(沖縄)から逸脱し、そしてうちなーに回帰する、何を見るものに訴え、あなたは何を受け止めるのか。
 ゆっくりと流れる時間の中で、芸術に囲まれ、沖縄伝統食を召しあがりにいらしてください。
 中国の伝統的な紙などを使用し、現代の沖縄の自然などを表現した彫刻や、墨による絵画などの作品を展示・販売しています。
隆人さん、「作品と会場の雰囲気がぴったり合っている。是非お出かけください。」
伊江隆人制作実績(抜粋)
 1990年 四人展クロードルマン・ギャラリー(パリ)
 2003年 ルイ・ヴィトンイヤーエンドパーティーアート
 2005年 「トヨタ・子どもアーチィストの出会いin沖縄」
 2008年 大地に歩「wanakio2008」
伊江隆人ロゴの制作実績(抜粋)
 オリオンビール「いちばん桜」、日本たばこ「うるま」、NAHAマラソン「夢走」


  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 10:00Comments(0)がらまんじゃくのご案内

2016年04月04日

お芋の発酵ドリンク ミキ

この美しい飲み物は、お芋を発酵して作った「ミキ」です。がらまんじゃくのオリジナルドリンクで発酵食品です。
発酵食品といえば、味噌や納豆。日本では昔から親しんできた食べ物です。腸内環境を整えることが健康のために大切であることを、私たちの先人たちは長い経験から会得していたのでしょうか。
オーナーシェフ山城清子が「奄美食紀行」を読んでいる時に、「お神酒」は、ノロガミ(もしくは乙女)が米を噛み発酵させ作られたものだ、というくだりで、紅芋を発酵させることをひらめきました。
30年前に、沖縄の伝統的な建築方法で建てられた「がらまんじゃく」とともに生きてきた菌達がお芋を発酵させ、なんとも言えないやわらなか味をつくるのです。同じ方法で作っても、同じ味がどこでも出せるわけではないのです。
また、時間の経過とともに発酵が進みます。酸っぱいのがお好きな方は、時間をおくとより酸味を味わうことができます。
新たな味との遭遇をお楽しみください。
  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 04:20Comments(0)がらまんじゃくの料理

2016年04月03日

FM21に出演!5月8日と15日にオンエア!聴いてね~。

FM21でがらまんじゃくの名前の由来やコンセプトなどをパーソナリティのMIYOさんと楽しくゆんたくしてきましたぁ。
聴いてくださいね。料理教室や様々ながらまんじゃくで行っているイベントの宣伝もしてきましたよ~。
「沖縄 浦添市のコミュティラジオ放送局: FM21 76.8MHz」5月8日と15日のいずれも、午後6時半からの「オーソレMIYO」です。曲もリクエストしました。店主、山城清子の切ない恋の思い出がよみがえりました!?
パーソナリティMIYOさんと一緒に、思い出の一枚です。
  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 10:00Comments(0)がらまんじゃくのご案内

2016年04月01日

世界のウチナンチュ大会に向けて

今年は、世界のウチナンチュ大会の年ですね。
沖縄の方言でウチナーンチュとよばれる沖縄の人々は、ハワイや南米など世界各地で働くため、移民として島を離れましたが、沖縄人としてのアイデンティティを持ち続けています。地元の人とふれあうために1990年に初めての「世界のウチナンチュ大会」が開かれました。
その後、数年に一回開かれ、今年は5年ぶりに第6回世界のウチナンチュ大会が開催されます。
カフェがらまんじゃくでも、このコンセプトに賛同し、沖縄伝統文化の素晴らしさを世界に発信する機会にするために、各種イベントを開催していく予定です。
また、沖縄戦(太平洋戦争)で壊滅的な打撃を受けた沖縄に心を痛め救済に立ち上がったのも海外のウチナーンチュたちでした。(沖縄と海外移住 ~郷土愛で結ばれたウチナーンチュたち~より)
cafeがらまんじゃくでは、この当時の世界のウチナンチュの皆さまの行動に心から感謝しています。その謝意を込めて、「世界のウチナンチュ大会」で来沖する世界のウチナンチュの方が、cafeがらまんじゃくにいらしたときには、スペシャルサービスを行いたいと考えています。
どうぞ楽しみにしていてください。
  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 01:09Comments(0)がらまんじゃくのご案内

2016年03月27日

映画「自然農が教えてくれたこと」上映会アフターイベント(6月4日土曜日)



映画「自然農が教えてくれたこと」をカフェがらまんじゃくで上映しました。
映画「自然農が教えてくれたこと」のサイトへ
映画を観て自然農に関心がわいた方、映画は観そこなったけど、自然農に関心がある方、ぜひ沖縄で自然農を実践している畑を見に行きませんか。
「むい自然農園」観察会と交流会
やんばる(沖縄県北部)の自然豊かな今帰仁村にある「むい自然農園」を見学して、農園を営む益田航さんと交流するイベントです。
日時 2016年6月4日(土曜日)午後3時半集合
料金 3,000円(食事代込み)
定員 10名
申込方法 スーリヤヨガ沖縄Email:yogaokinawa@gmail.com

アフターイベントの詳細はこちらです。

  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 12:32Comments(0)

2016年03月19日

cafeがらまんじゃくの支店を営みませんか?

 
「あなたの体は、あなたが食べた物でつくられる」
cafeがらまんじゃくでは、沖縄薬草を使い、沖縄伝統料理を中心に、皆さまの健やかな体づくりにお役に立てるよう、お料理をおつくりしてきました。
これまで多くのお客さまとの出会いにより支えられ、cafeがらまんじゃくも7周年目になりました。
これからは、より多くの皆さまの元に届けられるよう、沖縄県内にお店を広げていきたいと考えています。
食事処を営んでいきたいと計画されている方、cafeがらまんじゃくのコンセプトである、体にたまってしまった毒だしメニューを提供していきたいと思っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご連絡ください。一緒に「健やかな体づくりに必要な食事」を作っていきませんか。
また、同じ想い共有される方の料理教室への参加もお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 08:00Comments(0)

2016年03月17日

夏はビーチヨガ!ヨガデトックス×玄米菜食デトックス(毎週金曜日)

沖縄の海開きは、なんと4月なのです!
そ・こ・で、美しい自然が残る沖縄県東海岸にある漢那ビーチでヨガをして、cafeがらまんじゃくの玄米菜食を食べる。そんなカラダの中から綺麗をめざすプログラムを始めます。
毎週金曜日に開催します。
集合時間:10時10分
集合場所:かりゆしカンナタラソラグーナのフロント
料金:9,000円
詳細:「かりゆしカンナタラソラグーナ」で着替え後、漢那ビーチでヨガを行います。(ヨガは45分程度)
ヨガの後には、「かりゆしカンナタラソラグーナ」の館内施設(バーデーゾーン)を自由に利用できます。なお、ビーチでも泳げます。ご希望により12時頃にcafeがらまんじゃくに移動して、玄米菜食を召し上がっていただきます。
持ち物:水着、水泳キャップ(施設で有料で借りることも可能です。)
※バーデーゾーンは水泳帽子が必要です。
※ビーチヨガは砂が付きますので水着がお勧めですが、水着の上にTシャツなどのウェアを必要に応じて着用ください。
申込方法:電話・ファックス098-968-8846 または、Email:cafegaramanjyaku@gmail.com
(恐縮ですが、メールでは、お食事の予約を承っておりません。お電話またはファクスでお願いします。)
※ファックスまたはEmailの場合は、お名前、電話番号を明記の上、◯月◯日ビーチヨガ参加希望とご連絡ください。
※cafeがらまんじゃくまでの車はこちらで手配します。必要な方は、申し込みの際にお知らせください。

撮影:山本英夫さん  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 11:54Comments(0)がらまんじゃくのご案内

2016年01月24日

断食(ファスティング)ガイダンス講座(次回の日程は決まり次第お知らせします。)

【断食(ファスティング)ガイダンス講座を行います。】
 ヨガ、西式健康法における断食の方法の話とともに、講師が7か月続けた半日断食も紹介します。
無理のない断食を生活に取り入れ、ため込んでしまった体の毒を抜き、自然治癒力を高め、脂肪燃焼しやすい体に作り替えるためのノウハウをお伝えします。
 当日は、半日断食に取り入れると効果的な「すまし汁」をお出ししますので、講座受講の日から半日断食を体験していただけます!昼食の後は、お水またはお茶以外、固形物を食べないで参加されることをお勧めします。
 なお、当日お出しする「すまし汁」は、cafe'がらまんじゃくの店主で料理人の山城清子特性の毒だし効果の高い薬草を使用します。半断食の効果だけではなく、薬草によるデトックス効果もご期待ください!

場所:cafe'がらまんじゃく
費用:2,000円
申込方法:電話・ファックス098-968-8846 または、Email:cafegaramanjyaku@gmail.com
(恐縮ですが、講座の予約のみに限らせていただきます。)
※ファックスまたはEmailの場合は、お名前、電話番号を明記の上、断食講座参加希望とご連絡ください。
 
日時:1月23日 土曜日 午後3時から4時30分まで
講師 山口陽子
    cafe'がらまんじゃくマネージャー、ヨガインストラクター。シバナンダヨガ指導員(国際ヨガアライアンス 200)、シニアヨガティーチングワークショップ修了。 17年間腎臓病を患い、様々な自然療法、デトックスを実践し、効果を実感したノウハウを多くの人に知らせたいとの願いからヨガ教室を主宰しています。
講師のヨガスタジオのサイトへ
写真は、講座当日お出ししたcafe'がらまんじゃく特製すまし汁。何が入っていたかは、ひ・み・つ。是非、次回ご参加ください!
断食の時は、汁だけいただきます。
当日は全国的に寒波で、沖縄にしてはめずらしく寒い一日でしたが囲炉裏を囲んで、参加者のみなさまとほっこりとした時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 11:57Comments(3)がらまんじゃくのご案内

2015年12月10日

Dear Customers

We are now serving you new menu for detoxing your body which uses Okinawan medicinal herbs and wild flowers, cooked by original technic of macrobiotic and Ryukyu* cuisine.
*Okinawa used to be the Kingdom of Ryukyu.
Limited to 30 dishes per a day
Price: Garamanjyaku set 3,500yen (serve for vegetarian and non vegi.)
We are looking forward to serving you.
Address:10507-4 Kin Kincho Okinawa 904-1201, Japan
Open: Thu to Mon 12:00 ~ offer subject to prior sale
We advice you to reserve seats in advance to avoid sold out.
Tel:098-968-8846
This is a video, introducing cafe Garamanjyaku.
If you are interested in a cooking lesson please inquire. We will accept if you are more than 15 people.
We ask you additional fee. Thank you  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 11:47Comments(0)About Garamanjyaku

2015年07月02日

7月13日は、がらまんじゃく風マンゴーの日

7月15日(水)は、沖縄県がマンゴー販売促進のために定めたマンゴーの日
※おきレシさんに掲載されました❗ http://www.okireci.net/special/mango/
※この日は、あいにく定休日にあたるため、7月13日(月)を「がらまんじゃく風マンゴーの日」とし、お客様に、沖縄の美味しいマンゴーをぜひ食べていただきたいと思います。沖縄マンゴーの魅力を味わってくださいね。

マンゴーの日は特別に「マンゴー」をデザートにお付けします。がらまんじゃくの従業員が丹精込めてつくった完熟の採りたてマンゴーを満喫してくださいね。
※マンゴーをお付けする定食は、3,500円のがらまんじゃく定食と5,500円の黄金膳になります。(限定30食)  

※旬の沖縄マンゴー、今しかいただけませんよ~。
  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 14:30Comments(0)がらまんじゃくのご案内

2015年07月01日

黒人参が大根を赤く染めて・・・

 黒い食品が注目されていますね。黒ゴマ、のり、黒豆・・・古くから親しまれ、健康に良いとされてきた私たちに身近な食品に多いことに気付かされます。遊びゴコロで、ビーツの代わりに、黒人参で大根を漬けたところ、なんとビックリ赤く染まりました。
黒人参は、人参の原種に近いといわれ、抗酸化物質のポリフェノール、アントシアニンがたっぷり含まれています。
 アントシアニンは、眼精疲労や視力維持・回復で注目のブルーベリーに含まれていますが、活性酸素抑制、抗潰瘍作用、循環改善作用、抗炎症作用等の健康面と、美肌、若返り・アンチエイジングの美容面で効果が期待されていますね。
 一品一品に込めた皆さまの健康を願う思い、是非受け止めにいらしてください。

※写真手前が、黒人参に赤く染められた大根。奥右手が、黒人参。奥左手は、ビーツです。

※大根と黒人参を和えて間もなくの真っ白な大根と黒人参。時間が経つと、大根は写真上のピンク色に染まります(*・・*)  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 00:46Comments(0)料理の素材

2015年06月26日

New menu especially for you "Detox Kugani Zen"

Detox and revitalize with original macrobiotic and Ryukyu cuisine using Okinawan medicinal herbs and wild flowers.
Enjoy the Okinawan slow food!!

 From top left to right
1 Okinawan medicinal herbs and wild flowers juice 
2 MIKI, Original fermented sweet potato drink 3 Enzyme juice of Sea weeds and medicinal herbs and wild flowers
4 MISO soup with Okinawan burdock and Okinawan TOFU
Second row left to right
5 Whole rice, cereals and roasted whole rice powder
6 Whole rice with Japanese yams 7 Salad with lettuce, chia seeds, fennel, red onion, black sesame with coconut oil
Third row left to right 
8 MISO mixed with 40 Okinawan medicinal herbs and wild flowers、Okra、paprika、pumpkin、purple turmeric(in a small bowl)on top 
9 boiled malabar spinach (in a small bowl)
On a turmeric leaf, left to right
10 Radish and black carrot pickles 11 A husk tomato 12 MUNI, Sweet potato and Okinawa yam with cooked with rice powder and black sugar(in a small bowl)
13 Chinese Cabbage 14 Goya with white MISO 15 Fried Goya 16 Broad beans 17 Pumpkin and fennel 18 Bulblets of Madeira vine 19 Fried Okinawan carrot and Peucedanum japonicum  20 Boiled purslane 21 Fried stem of Okinawa burdock  22 Cow peas 23 Fried Simon potato 24 King oyster mushrooms with Black sesame sauce 25 Taro 26 Okinawan yam 27 Sweet potato
 
※Your skin show health of your digestive system. Why don't you treatment your intestine !!
※We offer you the finest and freshest seasonal vegetables, so menu items differ day- by-day according to our supply.  
※5,500yen 
※Please reserve till previous day due to special preparation is needed.  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 18:39Comments(0)About Garamanjyaku

2015年06月25日

ワラバー定食

 cafe' がらまんじゃくでは、小学生以下のお子さんのためにワラバー定食を作りました。
 ワラバーとは、童(わらべ)、つまり、ワラバー定食とはお子さま定食のことです。

※1,200円 小学生以下のお子さまのみの提供です。ご了承ください。

  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 13:33Comments(0)がらまんじゃくの料理

2015年06月23日

ヒヌカン(火の神)

 本日は慰霊の日。沖縄中が70年前の苦難を思い祈りに包まれています。
 きょうは、ヒヌカンさまのご紹介です。ヒヌカンとは火の神様です。
 人類は、火を使うことができるようになったからこそ、様々な素材をを調理し、食し、飢えから逃れ繁栄できたと言えます。
 沖縄の民間信仰にヒヌカンがあります。
 ヒヌカンは、神様に感謝しながら火を使う場所、つまり台所に祀られます。代々その家の女性によって清められ、拝まれます。
 店主の山城清子は、「台所は、神様のごはんをつくる場所」だと言います。お客様のお母さんとして、日々、皆さまの健康、安全、厄払いなどをヒヌカンに拝みながら料理しています。
 命を育む場所を見直し、電子レンジでなく、コトコト、ぐつぐつ、パチパチ、じゅーじゅー音を立てて、火を使った料理を見直す時が来ているのではないでしょうか。
 自然によって生かさせているということに気づき、傲慢になっている自分の日々の生活を振り返り、謙虚に生きることを「食は命」という考え方から見直しませんか。
 さて、最後になりましたが、ヒヌカンは、その家の女性だけが拝める場所です。くれぐれも、他家のヒヌカンを拝まないよう、お気をつけくださいね。
   
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 09:53Comments(0)沖縄の文化

2015年06月13日

新メニューできました。デトックス黄金膳

cafe' がらまんじゃくの最高のメニューかできました!デトックス黄金膳(クガニゼン)。
黄金(クガニ)は、がらまんじゃくのある「金武町」の「金」をいただきました。
 この御膳に限らず、がらまんじゃくでお出ししているすべての料理の食材は、沖縄の原種にこだわっています。
 お塩は、粟国の塩に乳酸菌生成エキスを合わせて料理に使用しています。ミネラル豊富ですので、塩味を安心してお摂りください。ふ
 揚げ物、炒め物の油は、太白ごま油を、ウムクジアンダーギー等おやつには、ココナッツオイルを使用しています。 
 ※油は、すべて毎日新しいものを使用しています。
 甘みは、沖縄産黒糖か有機ココナッツシュガー、はちみつ、料理によっては、ザラメも使用しています。
 味噌は、無添加天然醸造の「王朝味噌」か玄米味噌を、醤油は、有機醤油とだし昆布醤油を使用しています。
 調理酒は泡盛です。みりんは使用していません。
 
 それでは、黄金膳の紹介です。
写真上部の左から右に
1 野草ジュース(サクナ、よもぎ、ニガナなど沖縄の野草を使用)
2  お芋の発酵ドリンクミキ(紅芋を発酵させたまろやかなオリジナルドリンク) 3 酵素ジュース(昆布エキスと薬草・野草40種類以上使用) 4 味噌汁
二段目 5 二十穀ごはん(玄米デトックス7合食風と同じ良質のごはん) 6 自然薯と玄米(ネバネバの食感で強壮効果がとても高い)
7 サラダ(レタス、ウイキョウ、赤たまねぎ、チアシード、ごま塩、 ココナッツオイルを使用)
三段目 8 お味噌(天然醸造の味噌と40種類の薬草・野草をじっくりと時間をかけて火をとおした自家製味噌)、オクラ、パプリカ、カボチヤ、紫ウコン(小鉢)9 おひたし(小鉢)(ツルムラサキと三つ葉を使用)
ウコンの葉の上右から 
10 大根の酢のもの(黒人参で赤く染めています。黒人参は、ポリフェノール、ビタミン Aが豊富) 11 食用ほおずき 12 ウムニ(小鉢)(紅芋や数種類の芋ともち粉と黒糖を加えたおやつ) 13 白菜の浅漬け 14 ゴーヤのンブサー(ンブサーとは、お汁と煮物の中 間の料理) 
15 ゴーヤのきんぴら 16 そら豆 17 カボチヤとウイキョウの煮物(原種のカボチャ、原種のウイキョウの甘さに驚きます。) 
18 雲南百薬のムカゴ 19 島人参のシリシリと長命草の炒めもの 20 スベリヒユのおひたし 
21 島ごぼうと カンダバーの茎の炒めもの 22 ささげ 23 シモン芋のきんぴら 24 エリンギのミヌダル(ミヌダルとは、琉球王朝の宮廷料理の一つで、豚の薄切り肉に黒ゴマだれをまぶして蒸したものですが、デトックス効果を上げるためにエリンギを使用。黒練りゴマも1時間練り上げた自家製ですので香りが豊かです。)
25 里芋 26 はりいも 27 甘太(紅はるか)芋
 
※お肌は、腸の健康状態をあらわします。表面だけではなく、腸のエステをしませんか?
※旬の素材を使っているため、料理の内容は、仕入れにより毎日変わります。季節の味覚をお楽しみください。 
※デトックス黄金膳(クガニゼン) 5,500円 
※仕込みに時間がかかるため、前日までの予約をお願いします。  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 11:06Comments(0)がらまんじゃくの料理

2015年06月10日

まかないメシ。

 cafe' がらまんじゃくで働く魅力ってなんだと思います?
 なんといってもまかないメシ。
 従業員Yは、腸美人になろうと「お芋の発酵ドリンク ミキ」を毎日飲んでます。おかげさまで、うん♡ちゃんが臭くないって!?。
 また、Oも、アトピー改善のため、「お芋の発酵ドリンク ミキ」を自宅で作って飲んでます。サボるとアトピーがひどくなっちゃうらしいです。
 
 さて、今日のまかないメシ。がらまんじゃくは、売り切れ次第終了とさせていただいていますが、定食やセットにはできないけれど、料理は残ってしまうのです。
 そ・こ・で、従業員が「バイキング~☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆」
 店主の清子さん、「疲れたから、ニガナ~食べたい~」と、サクッとニガナ炒めを作ります。
 「あーこれが今日初めてのごはん~」と、清子さんが叫びながら自分の作ったごはんを美味しい美味しいといいながら、夕刻のcafe' がらまんじゃくは更けていくのです。
 また、まかないメシ。紹介しますね~。


  
  • LINEで送る


Posted by cafeがらまんじゃく at 23:55Comments(0)がらまんじゃくの秘密